• top
  • aboutstudio
  • access
  • reserve
神宮外苑東スタジオ  /  緊急時の対応

 

 

 

 

 

 

緊急時の対応

 

 

 

 

 

 

 

・鍵が開かない

“やじるしふつう”

 

 

 

 

 

 

 

 

KeyBoxパスワードの用意

 

 

 

 

 

件名『神宮外苑東スタジオ ご決定内容』

のメールに記載されている

 

KeyBoxパスワードをご用意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

KeyBoxの場所

 

 

 

 

 

神宮外苑東スタジオの玄関

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KeyBoxの開け方

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

玄関の鍵の開け方

 

 

 

 

 

STEP3で取り出した鍵で玄関を開ける。

 

 

 

 

 

 

それでも開かない場合はご連絡ください。

 

TEL : 070-6556-1351 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

“やじるしふつう”

 

 

 

 

 

 

 

< ブレーカーが落ちた時 >

“やじるしふつう”

 

 

 

 

ブレーカー復旧方法は下記をご覧ください。

 

 

 

 

 

①危ないと思われる電源を全てお切り下さい。

 

②1500W以下の製品か確認下さい!

 

③使用禁止コンセントで電化製品を使ってないか確認。

危ないのでコンセントに触れないで下さい。

 

④ブレーカーの設置場所へ行く。

 

 

⑤ブレーカーが落ちている(緑色)場所を確認する

 

落ちたブレーカー(緑色)番号で利用した

電化製品が原因と考えられますので、 必ず1500W以下の製品か確認下さい!

 

⑥落ちている(緑色)のスイッチをオンにする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

< 主幹ブレーカーが落ちた時 >

“やじるしふつう”

 

 

 

 

 高電力製品の電源を全て切ってから、

スイッチをONに戻して下さい。

利用した電化製品が原因と考えられます。

ご利用の電化製品が、必ず1500W以下の製品か確認下さい。

利用可能な電源コンセントを使用しているか確認下さい。


それでも落ちたら!

漏電している恐れがあります。

 

 

危険です!!

ブレーカーには絶対に触れず

スタジオにお電話ください。

TEL 070-6556-1351

 

緊急を要するほど危険なら東京電力へ直接ご連絡ください。

TEL 0120-995-007 or 03-6374-8936

 

 

 

 

 

[ お支払いに関して ]

漏電の場合のみ(検査後)

修理にかかった費用は、神宮外苑東スタジオへ

請求書をお送り頂くよう業者に伝えてください。

お客様が利用規約に反していた場合には、

ご請求、損害賠償請求をさせて頂きます。

呉々も安全にお使い下さい。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

< ブレーカー説明 >

“やじるしふつう”

 

 

 

 

ブレーカには主幹ブレーカーと

各部屋コンセントごとのブレーカーがあります。

各部屋ごとのコンセントのブレーカーは

番号で振り分けられています。

ブレーカー番号と電気図のコンセント番号は

共通していますので、こちらも合わせてご確認下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

< ブレーカーの設置場所 >

“やじるしふつう”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・電気つかない

“やじるしふつう”

 

 

 

 

スイッチ、コンセントを正しく使ってますか?

 

ブレーカーをご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・電球が切れた

“やじるしふつう”

 

 

 

 

予備の電球は下記の図の場所にあります。

必ず切れた電球と同じワット数の電球をはめてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・トイレが詰まった時

“やじるしふつう”

 

 

 

 

①ラバーカップをご使用ください

②それでもダメな時は、

業者へご連絡、ご対応をお願いいたします。

 

連絡先:0120-123-456(水のトラブル イースマイル)

連絡先:0120-688-333(水のトラブル スイドウサービス)

 

目の前の公園にトイレがありますので、

緊急時はそちらをお使いください。

 

※ご注意

 

トイレがつまらない為に、

毎回しっかりと水を流してください。

タンクの水を全部流し、次に流す際は、

タンクに水が全部たまってから流してください。

以上をお守りいただけないと、

トイレが詰まり、使用できなくなります。

 

スタジオの住所

〒160-0016

東京都新宿区信濃町18番地水島ハウス1F

神宮外苑東スタジオ

TEL : 070-6556-1351 

 

[ お支払いに関して ]

修理にかかった費用は、

神宮外苑東スタジオへ請求書を

お送り頂くよう業者に伝えてください。

調査後

お客様のご利用方法の問題、

利用規約に反していた場合には、

ご請求、損害賠償請求をさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・水が出ない

“やじるしふつう”

 

 

 

 

水道局へご連絡ください。

どうしても水をご使用されたい方は、

目の前にある公園の水道をご利用ください。

 

水道局(新宿区) TEL : 03-5368-3055

 

スタジオの住所

〒160-0016

東京都新宿区信濃町18番地水島ハウス1F

神宮外苑東スタジオ

電話番号 : 070-6556-1351 

 

[ お支払いに関して ]

修理にかかった費用は、

神宮外苑東スタジオへ請求書をお送り頂くよう

業者に伝えてください。

調査後、お客様のご利用方法の問題、

利用規約に反していた場合には、

ご請求、損害賠償請求をさせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・エアコンが壊れた

“やじるしふつう”

 

 

 

 

申し訳ございません。

他の部屋のエアコン、または扇風機をご利用ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・エアコンのリモコン場所・動かない

“やじるしふつう”

 

 

 

 

リモコンは下記の場所に置いてあります。

予備電池もございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・雨漏りしている

“やじるしふつう”

 

 

 

 

①スタジオの下記の図の場所に雑巾があります。

水気を拭き取るのにご使用ください。

②スタジオへご連絡をお願いいたします。

電話番号 : 070-6556-1351 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・スタジオのものを破損した

“やじるしふつう”

 

 

 

 

スタジオへご連絡をお願いいたします。

電話番号 : 070-6556-1351 

 

破損したものは、捨てずにそのままにしておいてください。

後日、破損物の修繕費として、

後請求書を発行させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・車の事故

“やじるしふつう”

 

 

 

 

警察へのご連絡、ご対応をお願いいたします。

車の事故、盗難に関しまして、

弊社では一切の責任を負いませんので、
事故のないようご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・鍵なくした

“やじるしふつう”

 

 

 

 

スタジオへご連絡をお願いいたします。

TEL : 070-6556-1351 

 

こちらでも探してみますが、

見つからない場合、

後日、鍵の再発行費として、

請求書を発行させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・クレーム

“やじるしふつう”

 

 

 

 

閑静な住宅街です。

住民の方々のクレームのないよう規約を厳守いただき、

スタジオをご利用ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright JINGU GAIEN EAST STUDIO All rights reserved.
▲ページTOP