• top
  • aboutstudio
  • access
  • reserve

 

神宮外苑東スタジオ  /  Movie  /  照明スタッフさんへ

 

 

 

 

 

 

 

照明スタッフさんへ

 

 

 

 

 

 

※注意1※

 

 

下記の内容、ご利用規約の確認、厳守をお願い致します。

 

 

 

 

 

※注意2※

 

 

機材搬入、建て込み時には、

壁・床・ドア等、傷つける可能性がある場所は、

養生をお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「搬入出ができる時間帯について」

“やじるしふつう”

 

 

 

 

スタジオ使用可能時間は

午前9時〜夜19時までとなります。

早朝(9時前)の搬入と、夜間(19時以降)の撤去は

騒音対策のため、

音の出る搬入出は出来ません。

閑静な住宅街なのでご理解下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「搬入出・車両について」

“やじるしふつう”

 

 

 

 

Q.2tトラックはスタジオ前まで入れますか?

A.周辺住民の方の車がない限り、

全長6mくらいの車両はスタジオ前まで入れます。

ただし、Uターンスペースがないため、

バックで進入してください。

また、長時間の駐車は出来ませんので、

機材の搬入出後、直ぐご移動ください。

なお、ハイエースサイズ以上の車が停まっていると、

他の車両は進入できません。

1台ずつ進入し車両が出てから、他の車両は進入して下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「路上駐車について」

“やじるしふつう”

 

 

 

 

NGです。

駐車しないで下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ライティングについて」

“やじるしふつう”

 

 

 

 

A.・室内でのライトはLEDのみです。

LEDでも熱を発するものは

壁、床、天井から50cm以上離してお使いください。

・窓の外に光を向けないでください。

・日没後、ストロボを使う場合は

完全遮光をお願いしております。

・定常光は遮光しないでも使えますが、

こちらがご近所迷惑だと判断した場合は、

完全遮光をしていただきます。

・電気図を確認して利用できるコンセント

からご使用ください。

 

 

 

 

・庭から使用する際は2階、道路に、光が漏れないよう

フラッグ等でカットしてください。

・2階ベランダ下の高さより上へ

照明を上げないで下さい。

・古い窓ガラスのためHMIなどの定常光は

ガラスから1m以上離してお使いください。

・下記図の内容を、確認、厳守下さい。

 


 

 

<庭の植物へ照明をあてないで下さい>

枯れたら請求します!!

(可能な限り熱線フィルターをご使用ください)


 

 

 

 

 

18時には外の照明を消灯して頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「配電について」

“やじるしふつう”

 

 

 

 

下記図をご覧頂き注意をお守り下さい。

・ ・・・古いコンセントジャック利用不可。

・ ・・・単独回線 上限1500W,100V

 

ブレーカー番号の

偶数列・奇数列のそれぞれ50Aが

上限となっております。

 

ブレーカー内部の接続を変更する等の行為は禁止です。

【電気図】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「HMIについて」

“やじるしふつう”

 

 

 

 

ブレーカー内部の接続を変更する等の行為は禁止です。

利用可能なHMI :

Cー60B(200V 60A)

1ケーブル、2.5K迄が2ジャック

室内でのHMIは利用禁止です。

 

 

 

 

< ボックスの場所 >

 

上記写真6枚のものしか当スタジオにございません。

変換などのアクセサリーもありませんので

必要な場合はご自身でご用意ください。

ブレーカー内部の変更や改造はもちろん禁止です。

10mの延長ケーブル2本アリ。

有料1本1000円(税抜)/日。

2.5Kまでのご利用に限らせていただきます。

HMIをご利用の際には

1時間あたり1000円(税抜)の

電気使用料金が別途かかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ゼネレーター、電源車について」

“やじるしふつう”

 

 

 

 

使用禁止です。

室内、屋外、公園、近隣道路、駐車場も使用禁止です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「照明機材の設置場所、機材置き場について」

“やじるしふつう”

 

 

 

 

スタジオ敷地内に納めて下さい。


※玄関前は共用スペースのため、

機材の設置、物を置くことは禁止です。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Copyright JINGU GAIEN EAST STUDIO All rights reserved.
▲ページTOP